【クレジットカードの不正利用について】
このところ偽造や不正利用によるクレジットカード決済での購入例が増えております。
昨年末から数件の事例確認がありますがいずれも決済後に即不正利用の疑いに関してBASE運営から手続き停止の指示が届き実際に発送に至ることはありませんでした。
このような事例が続くようであれば今後は即警察に届け出をすることと致します。
ワインは人々の暮らしに彩りを添えるもの、正しく購入してお楽しみいただけますように祈念しております。
仙台の北四番丁で営むワインが買えて、飲めるショップです
:ワインショップシンクロについてのお話
扱っているワインはオーセンティックなフランスワインはもちろんですがナチュールワイン、南アフリカ、ニュージーランドなどの新興国。 少しのボトラーズウィスキーにワイングラス。 日常に彩りを添える珠玉のワインがあります。
ブルゴーニュや南アフリカの割当銘柄のオファーは購入実績のあるお客様からご案内しますのでまずは一度ご利用ください。
-
レッチャイア/メルロ2016
¥2,600
イタリアワインの中でも人気が高く、最高級品という呼び声も高い「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」。そのワインを生むトスカーナ州のモンタルチーノという土地にワイナリーを構えながら、ワイン造りのモットーは「お値打ちな極上ワインを造る」という消費者にとっては非常にありがたい生産者がこのレッチャイアです。このワインはそのモンタルチーノから少し南に外れた、温暖なエリアで造られているメルロで、ワイルドベリーやスパイスの力強く豊かなアロマを持ち、品種の一番の良さである柔らかく肉厚な果実が楽しめます。
-
カルチナイエ/テオドーロ2007
¥5,220
10%OFF
10%OFF
シモーネ・サンティーニの冒険は 1986 年に始まった。情熱を持ち、細心の注意を払う彼は、醸造家としての勉強を終えた後、学校で学んだ理論を実践に移そうと決めた。1993 年に醸造を始め、すぐにサン・ジミニャーノの中世の壁から遠くないサンタ・ルチア地区にある約 10ha のブドウ畑を有機栽培に転換した。ワインは正確でクリーンなスタイルだが、味わい深さも持っていて、呼称地区で最も好調なひとつ。サンジョヴェーゼ、メルロ、カベルネ・ソーヴィニョンのブレンドであるテオドーロは複雑で、フルーティーな香りで、豊かな味わいで、ミネラルを感じさせる。
-
テッラカンタ/ヴァッレカイア2021
¥4,200
テッラカンタはローマの南東のカステッリ・ロマーニにあるカンティーナです。もともと1986年からビオディナミでブドウとオリーヴオイル、キウイを栽培してきた農園です。樹齢60年のブドウ木は、祖父がブドウ栽培を始めた1959年からずっと灌漑なしで栽培されてきました。これまで農園には醸造設備はなく、栽培したブドウは全て他のワインの造り手に売却していました。しかし、ナチュラルワインに対して強い情熱を持っていたカルロと妻のルチアが2019年に農園に参画。二人はナチュラルワインを造るためのカンティーナ、“テッラカンタ”を設立。醸造所も新設し2020ヴィンテージからナチュラルワイン造りを始めたのです。まだ新興のカンティーナですが、すでにローマとローマ近郊のレストランやワインバー、ワインショップで大人気を博しています。 IGT Lazio Bianco マルヴァジーア・ディ・カンディア50%、マルヴァジーア・デル・ラツィオ50% 手摘みで収穫したブドウを完全に除梗して圧搾。地中に埋めたテラコッタ製のアンフォラで野生酵母のみで品種毎別々に自発的に発酵。酵素や酒石酸、濃縮物、矯正剤、安定剤、その他の醸造添加物は一切付け加えずに醸造。その後、引き続きアンフォラで自発的なマロ発酵と熟成。瓶詰め前にブレンドして、無清澄、ノンフィルターで瓶詰め。SO2はボトリング時に必要最小限のみ添加。2021ヴィンテージは9/15~16に収穫。総生産量4,000本。アルコール度数11.5度。2023年4月時点のSO2トータルは47mg/l。 ヴァッレカイアは、この土地と歴史、目に見えない力、時間、そして溢れる活力の歴史です。粘土と凝灰岩、海と火山、複雑さと繊細さが、マルヴァジーアの魅惑的なアロマの持続性の中で一体となっています。柑橘系のアロマと、様々なニュアンスがダイレクトに感じられます。それは、私達と、そして私達を待っていた場所の生きた証であり、私達が今、声をあげようとしている証なのです。
-
ペッキーニ/バローロリゼルヴァコステディモンファルテ2008
¥29,400
-
モンキエロ/ランゲファヴォリータ2022
¥2,790
10%OFF
10%OFF
-
モンキエロ/ガヴィデルコムーネディガヴィ2022
¥2,790
10%OFF
10%OFF
-
イカンジャンティ/ムラート2021
¥4,300
品種:プリニョーロ・ジェンティーレ 100%(赤ワイン 50%+白ワイン 50%) 総生産量は 3,000 本。アルコール度数は 13 度。2022 年 10 月時点の SO2 トータルは 36mg/l。 甘辛な味わいが特徴のイカンジャンティ/ムラート2021。そんな美味しい調味料がオンラインショップに登場しました。 一口食べれば、深い味わいと豊かな風味に感動すること間違いなし! イカンジャンティ/ムラート2021は、秘伝のレシピに基づいて作られた特別な調味料です。韓国の熟練された職人たちによって、手作りで製造されたものです。 豆ペーストと唐辛子をベースにした香り高い味わいが、あなたの家のキッチンに届きます。韓国料理はもちろん、おにぎりやお弁当にも相性抜群です。 日本で販売されているイカンジャンティ/ムラート2021は、ほかの商品と比べて本格的で、豊かな風味があるため、どんな料理でも引き立たせます。あなたの食卓に、今すぐイカンジャンティ/ムラート2021を迎え入れて、料理のバリエーションを広げてください! ※効果・効能に関する宣伝は行っておりません。開封後は冷蔵庫に保管し、清潔なスプーンを使用して取り出してください。
-
セッテ/バルベラダスティ2021
¥4,200
ランゲとは異なり、エレガントで酸のあるバルベーラが生まれるアスティ地区。この地の巨匠と言えばカーゼ・コリーニとトリンケーロですが、この二人に憧れてワインの造り手に転身した人物がいます。2017年にセッテを設立したジノ・デラ・ポルタです。それまで、レ・ボンチエやカッペッラーノ、マルコ・サーラ、イ・マンドルリなどの小さなナチュールの造り手と一緒に働いてきたジノは、ある日、ニッツァ・モンフェッラートにあるブドウ畑を見て一目で恋に落ち、購入を決断。ナチュラルワイン造りに乗り出したのです。セッテでは、ナチュラルワインでも、揮発酸が高かったり、過度の酸化といったオフのない、テロワールを表現した“ファインワイン”を造っています。 バルベーラ100% 手摘みで収穫したブドウを完全に除梗し、ステンレスタンクで野生酵母のみで自発的に発酵。醸造添加物は一切加えずに醸造します。マセラシオンは足によるソフトなピジャージュで35日間。圧搾後、コンクリートタンクに移してマロ発酵と熟成。無清澄・無濾過で瓶詰め。SO2はボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め時に必要最低限のみ添加します。2021ヴィンテージは9/23~24に収穫。総生産量7,000本。2022年8月時点のSO2トータルは66mg/l。アルコール度数は14.5度。
-
イカンジャンティ/コンフィーネ2021
¥4,300
イ・カンジャンティは、ウンブリアとトスカーナの境界に誕生したユニークなワイナリーです。ワイナリーを運営するMatteo & Luca Stoppininマッテオとルカのストッピーニ兄弟は、まだ23歳と21歳。学校でブドウ栽培やワインについて学んだことはなく、別の分野の勉強をしていました。しかし学業を修めた後、オフィスで働くよりも自然の中で自然と触れ合って働きたいと思い、家族と共に2019年にワイナリー設立し、全くゼロからスタートしました。二人は、イタリアで数多く行われるワインのイベントに参加してワインを味わってみたものの、気分が悪くなることが多く、それで、誰もが味わえるナチュラルワイン造ろうと思い立ったのだそうです。二人は、祖父母が造っていた古き良き自然なワインを現代に蘇らせたいと思い、祖父母から受け継いだ伝統と教えを現代にアジャストさせてナチュラルワイン造りを始めました。 トレッビアーノ・トスカーノ90%、マルヴァジア10% 手摘みで収穫した異なる品種のブドウを除梗・破砕して一緒に醸造。3日間のスキンコンタクトを施し、バスケットプレスによる手動での圧搾。その後、ステンレスタンクで野生酵母のみで自然に発酵。醸造添加物は一切加えずに醸造。引き続き、ステンレスタンクで自発的なマロ発酵と熟成。熟成後、無清澄、ノンフィルター、亜硫酸無添加で瓶詰め。SO2は圧搾時に必要最小限のみ添加。2021ヴィンテージの収穫日は2品種とも8/28。総生産量は4,000本。アルコール度数は11度。2022年8月時点のSO2トータルは37mg/l Confineコンフィーネとは『境界』を意味します。ストッピーニ兄弟は、ウンブリア人であり、ほぼ毎日トスカーナとウンブリアの境界を越えて畑に仕事に行っています。またこのワインの色合いは境界で見られる早朝の日の出の色を思い出させてくれるため、このように命名されました。エチケットは、マッテオとルカの母であるシルヴィアを描いたデザインです。
-
ロンクディビーコ/ヴィコロッソ2020
¥3,600
10%OFF
10%OFF
1 本の古いレフォスコのワインに大きな衝撃を受けた栽培家ジャンニ・デルファブロが 2004 年に設立。元詰め自体は 2003 年に開始。ミアーニのエンツォ・ポントーニはこの初作品の中にある、記録的に暑い年には稀なバランス感とフィネスに惹きつけられ、ワイナリーの黎明期を全面的に支援。ジャンニは幸運にも畑の管理の仕方や細部へのこだわりなどミアーニ最高の『秘術』の手ほどきを受けることができた。 畑はフリウリのグランクリュ、ポヴォレット地区にある。ブットリオよりも 2 週間ブドウが熟するのが遅い涼しい気候と昼夜の大きな寒暖差が、香り高くスパイシーなワインを生む。また、シストや粘土、泥灰土が層をなす土壌が、高いミネラル感とフレッシュさをもたらす。コッリ・オリエンターリ北部のエレガンスを体現したジャンニのワインは専門各誌で注目を集めている。 ■産地:D.O.C. Friuli Colli Orientali ■品種:メルロ 50%、レフォスコ 50% ■熟成:バリック 18 ヶ月(新樽 33%)
-
ボアッソ/バローロ アスケリ2017
¥8,280
10%OFF
10%OFF
-
マストロベラルディーノ/タウラージラディーチ2012
¥6,570
10%OFF
10%OFF
-
イルボスコ/ダレッサンドロ2013
¥6,030
13%OFF
13%OFF
近年トスカーナではシラー種に注目が寄せられている。シラーをメインとしているのがダレッサンドロ家。1992 年に研究用の畑から僅かに生産したのが初ヴィンテージ。フランスのローヌの苗だというが、個性は異なる。
-
アルドコンテルノ/バローロ ブッシア2013
¥21,150
10%OFF
10%OFF
アルド・コンテルノのバローロ ブッシア2013年のフルボトルを販売中!バローロはピエモンテ州で栽培されるネッビオーロ種の葡萄を使用し、深い色味と豊かな香りが特徴の赤ワインです。バローロ ブッシア2013年は、ミネラルやフルーツのニュアンスがあり、豊かなボディと芳醇なタンニンを持つ王道の味わい。まさに、ワインの醍醐味を感じることができる一本です。 アルド・コンテルノは、ピエモンテで古くからワインを作り続ける名家で、2003年には「Gambero Rosso」誌で最高評価を受賞。世界中のワイン愛好家から高い評価を受けています。 大切な方へのプレゼントや、自分へのご褒美に最適な一本。この機会に、ぜひアルド・コンテルノのバローロ ブッシア2013年を味わってみてください。 ※未成年の方の飲酒は法律で禁止されております。適量を守ってお楽しみください。
-
ニコラアルターレ//ドリアー二2020
¥3,960
品種:ドルチェット 100% 地質:粘土土壌 樹齢:50 年 植樹比率:5000 本/ha 向き:南西 標高:300~350 メートル 剪定法:ギヨ式 醸造:手摘みで収穫したブドウは 100%全房で、温度管理を行わずに、ステンレスタンク で野生酵母のみで自発的にアルコール発酵。マセレーションはルモンタージュで約 2 週間。 その後、引き続きコンクリートタンクでシュール・リーの状態で自発的なマロ発酵と熟成。 SO2 やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。収穫翌年の夏から秋に無清澄、ノンフィルターで瓶詰め。SO2 は瓶詰め後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。 2020 ヴィンテージは 9/6 に収穫。総生産量 14,000 本。2022 年 4 月時点の SO2 トータルは 50mg /l。アルコール度数は 12.5 度。 味わい:紫のエッジを備えたルビーレッドの色合い。スミレやリコリス、新鮮なレッド・フルーツ や紫の果物などを思わせる心地良い香りと風味。アタックは柔らかく、しなやかなタンニンと 酸とのバランスが良く取れた味わい。口中には瑞々しい果実の旨味とジューシーさがじんわ りと広がり、長く心地良い余韻にはアーモンドを感じさせると風味が残る。
-
BBグラーツ/テスタマッタビアンコ2018 ワイン
¥16,000
テスタマッタビアンコは極めて希少。 アンソニカ100%で作られておりMLFもせずシュール・リーで仕上げるスタイル。 ○お祝いの品として 引き出物 お祝い 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い プチギフト 結婚引出物 退職祝い 還暦祝い 古希 喜寿 傘寿 半寿 米寿 卒寿 白寿 上寿 ○季節の贈り物として 父の日 母の日 敬老の日 御中元 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 年賀 お正月 年末年始 バレンタイン ホワイトデー ハロウィン パーティー お菓子 ○ちょっとした手みやげとして お返し 御祝 御礼 御挨拶 引越し 粗品 お使い物 贈答品 ギフトセット プレゼント お土産 手土産 贈りもの 進物 お見舞い 入院 〇季節のご挨拶 御正月 お正月 御年賀 お年賀 御年始 母の日 父の日 御中元 お中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 クリスマス クリスマスプレゼント 寒中お見舞 お歳暮 御歳暮 春夏秋冬 〇祝事 合格祝い 内祝い 成人式 御成人御祝 就職祝い 社会人 御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースディ バースディー 昇進祝い 昇格祝い 就任 〇日常の贈り物 御見舞 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 御挨拶 ごあいさつ 引越しご挨拶 引っ越し 〇法人向け 御開店祝 開店御祝 開店お祝い 開店祝い 御開業祝 周年記念 来客 異動 転勤 定年退職 退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 粗品 おもたせ 手土産 心ばかり 寸志 新歓 歓迎 送迎 新年会 忘年会 二次会 記念品 景品 開院祝い 〇お返し 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御見舞御礼 〇プチギフト お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省土産 バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お花見 ギフト プレゼント 〇ここが喜ばれています ヴィンテージ 赤ワイン フルボディ 熟成 熟成香 カリフォルニア ナパヴァレー レンガ色 上品 上質 高級 グルメギフト お取り寄せグルメ お取り寄せ ギフト プレゼント 贈り物 贈答用 贈答品 自分買い お肉 にく おかず お祝い 内祝い 美味しい パーティー ホームパーティー おもてなし 箱かわいい 箱 可愛い カワイイ 〇こんな想いで… ありがとう 結婚おめでとう ごめんね おめでとう 今までお世話になりました いままで お世話になりました これから よろしくお願いします 遅れてごめんね おくれてごめんね 〇こんな方に お父さん 父 お母さん 母 兄弟 姉妹 妻 奥さん 嫁 彼女 夫 旦那さん 旦那 彼氏 先生 職場 上司 先輩 後輩 同僚