【クレジットカードの不正利用について】
このところ偽造や不正利用によるクレジットカード決済での購入例が増えております。
昨年末から数件の事例確認がありますがいずれも決済後に即不正利用の疑いに関してBASE運営から手続き停止の指示が届き実際に発送に至ることはありませんでした。
このような事例が続くようであれば今後は即警察に届け出をすることと致します。
ワインは人々の暮らしに彩りを添えるもの、正しく購入してお楽しみいただけますように祈念しております。
仙台の北四番丁で営むワインが買えて、飲めるショップです
:ワインショップシンクロについてのお話
扱っているワインはオーセンティックなフランスワインはもちろんですがナチュールワイン、南アフリカ、ニュージーランドなどの新興国。 少しのボトラーズウィスキーにワイングラス。 日常に彩りを添える珠玉のワインがあります。
ブルゴーニュや南アフリカの割当銘柄のオファーは購入実績のあるお客様からご案内しますのでまずは一度ご利用ください。
-
グロス/プレリュードクレマンブリュット2020
¥3,080
20%OFF
20%OFF
2020年は天候に恵まれ質と量ともに満足のいく年となった。健全果が多く、高い酸度を保ったまま収穫を迎える事ができた。発酵の速度が例年よりも早かったため、短いマセレーション。フェノール分の熟度もたかく色づきもよく熟成へのポテンシャルも高い。一部、樽での長期熟成の実験を現在もおこなっている。ヴァンサンのワインの評価が近年うなぎ上りであがっており、蔵だし即完売が状態がつづいている。手摘みにて収穫。プヌマテックプレス10h。ベースワイン6ヶ月間フードルにて熟成。瓶内二次発酵後18ヶ月熟成。100%ノンドサージュに切り替え、よりナチュラルな造りに近づけた。味わいも以前と異なり、良くも悪くもアルザスらしい飲み手に緊張感をあたえてしまう、酸が際立った味わいから、角のとれた膨やかさのある優しい味わいとなった。サービス温度帯も以前のクレマンより幅広く、それに伴いお食事との相性の多様性も広がったとヴァンサン本人も新しいスタイルに満足している。
-
クルーガー/MCCブリュットロゼNV
¥4,770
10%OFF
10%OFF
【キュヴェ】Kruger Family Winesに新たに加わったシャンパーニュスタイルのスパークリング・ワインです。 【品種】ピノ・ノワール 100% 【畑立地】標高500mのアッパー・へメル・アン・アルド・ヴァレー 【土壌】粘土質土壌の上に、ローム質が豊富な風化した花崗岩質により、低いpHと豊富な酸がもたらされます。 【植樹】2003年:3種類のシャンパーニュ・クローン 【全房使用率】100% 【発酵】プレス後6ヶ月間ニュートラル槽にて醗酵・熟成後。シュールリーにて14ヶ月熟成後、デゴルジュマン。ドサージュ無し。 【アルコール度数】12.5%
-
クラウズ/MCCシャルドネ2020
¥5,265
10%OFF
10%OFF
【キュヴェ】クラウズ・エステート内の自社畑のブドウによるシャンパーニュ方式のスパークリングワイン 【品種】シャルドネ100% (ブラン・ド・ブラン) 【醸造】瓶内二次醗酵後に澱と共に12ヶ月間じっくり過ごすことにより、更なるフィネスが加わっています。 【アルコール度数】12.5%
-
佐藤圭史/Cageペティアンナチュレル2021
¥5,300
【キュヴェ】佐藤氏が新たな挑戦として手掛けるファーストヴィンテージのブレンド品種のペットナットで、ラベルの「373」には、3=「3つの品種」、7=「僕にとって大切な7人」、3=「3つめのキュヴェ」という意味が込められています。 【品種】①《シュナン・ブラン》 45%、ブッシュヴァイン(株仕立て)、樹齢25年、畑「ブスマスフォンテーン」②《セミヨン》 40%、垣根仕立て、樹齢20年、畑「エイト・ケイク」③《クレレット・ブランシュ》 15%、ブッシュヴァイン(株仕立て)、樹齢35年、畑「モレリッヒ」 【原産地呼称】W.O.Swartland 【土壌】わずかに粘土を含む風化した頁岩 【2021年】冬は雨に恵まれ、春から夏にかけてもブドウにとって快適な気候が続いたため、ここ数年の干ばつによる土地のダメージに徐々に回復が見られました。 【収穫】品種ごとに適切な成熟のタイミングで収穫するため、シュナン・ブラン→クレレット・ブランシュ→セミヨンの順に、何日かに分けて手摘みで行います。 【全房使用率】0%(除梗100%) 【スキンコンタクト】マッシュポンプを使用し、果房がわずかに潰されます。シュナン・ブラン:24時間、セミヨン:12時間 【発酵】開放式タンクを用いて品種ごとに分け、別々のタイミングで自然発酵をスタートし、発酵開始3日目に全てをブレンドし、トータルで8日目に瓶詰 【マロラクティック発酵】なし 【瓶詰め】2021年3月11日 ※デゴルジュマンなし 【生産量】3200本 【アルコール度数】11.0% ◆無清澄